引きこもりライター.com

このブログは、 友達や相談相手がいない私にとって、唯一の本音を吐き出せる場所。

確定申告(青色申告65万控除)、知識0でも怖くない- 準備編 -

 


こんばんは、辰巳です。
昨日予告しておりました通り、確定申告について書いていきたいと思います(備忘録も兼ねて)。


IMG_0546



まずは、私のスペックからご紹介しておきます。

 

 



・ライター、個人事業主
・理系出身。数字への抵抗感はほぼなし
・日商簿記3級所有(暗記で乗り切ったので、役に立っているかは不明)
・プライベートなお金も、仕事のお金も、すべて一緒に使っている
・仕事用のレシート、年金の支払い証明書、契約している会社からの支払調書だけはとっていた
・前年度に提出した確定申告の書類は保存してあった


前年度も確定申告はしましたが、会計士さんに格安で丸投げしたところ、なぜか復興税11,000円を払うことに。今年に入って自身で確定申告の書類を準備したところ、初めて復興税を支払う必要がなかったことを知りました。それに疑問を抱いていなかった。

さ、こんな私が今回1人で、確定申告(青色申告65万控除)をした方法をまとめていきます。

 




【準備0】 青色申告の書類を出しているかチェック

開業時に、青色申告承認申請書を提出しましたか?
税務署に提出して、承認を受けなければ青色申告は出来ません。
もし、「まだしていない」という方は今すぐGO! ただ、注意すべきポイントがあります。

今(平成29年2月17日)に届け出をした場合
→青色申告ができるのは平成29年度の確定申告からです。平成28年度はできませんので、ご注意を!

平成29年3月16日以降に届け出をした場合
→青色申告ができるのは平成30年度の確定申告からになる可能性があります。

確定申告前に、青色申告か?白色申告か?を教えてくれる書類が税部署から届くはずですから、そちらを一度確認することをオススメします。



【準備1】 必要な書類を用意する

・仕事で使ったもののレシートや領収書
・報酬の振込や経費の支払いがあった、銀行口座の明細(手入力する場合)
・報酬をもらった会社や個人からの支払調書や発注書、請求書
 →源泉徴収税や消費税などが記載されているもの)
・控除証明書 (国民年金保険料控除証明書など) 
 →年末〜2月に入るまでに住民票がある住所に届きます
・前年度の確定申告の書類 



【準備2】入力をしやすいように仕分けをする

・支払調書や発注書・請求書は、月別に分ける
ライターの場合、(原稿料)-(源泉徴収税)が口座に振り込まれます。中には、「●万円以上の場合は振込手数料もご負担お願いします」というところも!
ですから、記帳のときに銀行口座と照らしあわせをし、源泉徴収税がいくらだったか確認する必要があります。還付金にも大いに関わってくる部分ですからね!!確認しやすいように、月別に分けておきましょう。

・レシートや領収書は、勘定項目別に分けておく
月別で分けている方が多いと思いますが、大量に入力する必要がある場合は旅費交通費、研修費、消耗品費など、感情項目別に分けるようにしましょう。
どのツールも、一度入力した勘定項目はそのまま使えるようになっています。一度、旅費交通費を入力したら、そのまま一気に全ての旅費交通費を入力した方が時間の短縮にもなりますよ!



【準備3】 ツールを用意


私のオススメは、会計ソフト freee (フリー)
月々980円(税抜)かかりますが、 それ以上にメリットいっぱいです!

・銀行口座を一度登録すれば同期してくれるので、打ち込む必要なし!しかも、私が使っている『セブン銀行』にも対応してくれてる!

・口座の取引を同期する際に「これは支払い手数料ね」と予測入力してくれるので、記帳スピードが大幅アップ。

・「これは何費かなー?」と悩んでも、簡単な解説付きで勘定項目が表示されるので、振り分けしやすい。


チャット1


・わかんないことはリアルタイムでチャットを通して質問できる。しかも、ただ答えてくれるだけでなく、なんでそうなるかまで教えてくれるので、納得しながら進められる。
私の場合は夜に作業して、わからないことを書き留めておき、一気にチャットで解決したりもしていました!

ヘルプセンターのQ&Aが充実してる

・青色申告で必要な書類、送付すべきもの、どこへ提出したらいいか、還付金はいくらかまで教えてくれる。


freeeなら、初心者でも簡単に確定申告できます。だって、私ができたから。

ちなみに、回し者ではありません!!!!実際に体験したんだもん。

freeeでは4時間で確定申告の準備ができたのですが、 その前に使っていたA社は2日かかってもできませんでした。 インターネットバンキングは同期してくんないし、 分からないことをヘルプセンターで調べても出てこないし、どうしてこんな数字が出るのかも教えてくれないので、正直使いづらかった。 1年無料に惹かれたのは失敗でした。 私には高度でした、すみません。

あ、トイアンナさんも同じこと書かれてました。
フリーライターとして初めての青色申告で「freee」を使ったら全作業が3時間で終わった(PR) - トイアンナのぐだぐだ


さて、これで準備編終了です。 明日はついに魔の入力作業にうつりまーす!






=======

【辰巳まみ。について】

プロフィール

 

【所属WEBメディア】

小学館運営VenusTap

ぴあ株式会社『ウレぴあ総研』(寄稿中)

 

note(ほぼ日でエッセイや詩を配信しています)】

恋愛あれこれ - 二人だけの正解を探して【2月】 - 

【詩集】591目からの仕切り直し -2-

 

【ご提供中サービス】

WEBライター メール相談室 
記事・構成添削

 

 

【連絡先】

お仕事依頼は、

hikikomori.writer あっとまーく gmail.comにメールください。


このエントリーをはてなブックマークに追加